子どもたちが自分の好きな色で未来を描き、
輝けるようにサポートさせていただきます。

子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら、個別支援と集団支援の活動を通して
自己肯定感やコミュニケーション力などを育てていきます


また、保護者支援も大切な一つとして考えています。面談などで情報の共有化を図り
子どもたちが日常生活の中で安心して過ごすことが出来る環境づくりを、
保護者の皆さまと一緒に行っていきたいと考えています。

★ほめて伸ばし自己肯定感を高める
良い言動や出来ていることをしっかりとほめることで自己肯定感を高めます。褒められることで、いろいろなことに対して積極的な行動がとれるようになるだけでなく、自分の良いところや出来ていることに気づけるようになります。

★出来ることから少しずつ
本人の好きなことや興味のある課題を中心に取り組みます。『できた』『やった』という感覚を積み重ね自信を持つことでどんなことにも『できる』『やれる』という気持ちをもつことができます。

★個別療育と集団療育
毎回、一人一人に合わせた課題をプリントなどを使って、スタッフとマンツーマンで学ぶ個別療育と、同世代の子どもたちと少人数で『集団ゲーム』に取り組み、人との関わり方を学ぶ集団療育を行います。